魔法のお菓子 は、現在準備中です。
2018/07/11 17:32
『魔法のお菓子』の“魔法”って何?それは、食べると自然と笑顔が出ちゃう魔法です。なぜなら、シンプルな作り方で、食材の持つ本当の味を活かしているから、心の奥から素直に美味しいって思ってしまうのです。&nb...
2020/07/03 11:11
<身体の調子を整える>梅雨の真っ只中!気分もすっきりしませんね。身体の調子もいまいち、という方も多いのではないでしょうか。そして食欲もなく、好きな食べ物、おやつばかり食べていませんか?偏りはよ...
2020/04/05 06:32
心配事や緊張で不安になったり、思い通りにいかずイライラしたり、嬉しいことがあり、テンションが上がり興奮したりなど、いつもの自分と違う時、どのようにして対処していますか?メンタルアプローチは、静かな...
2020/02/05 10:00
ビタミンB1の話。多く含む食品はそば・玄米ごはん・ウナギ・豚ヒレ肉・ボンレスハム・豆腐など。ビタミンって野菜に多く含まれているイメージをお持ちの方がおりますね。ビタミンB1は炭水化物の中に含まれている...
2020/01/29 10:00
栄養素は化学の世界だから同じ物質でも栄養学名と化学名と呼び方があることを知ってください。まずは「ビタミンA」(ベータカロチン・レチノール)目・皮膚と色んな部分の粘膜などの働きを正常に保つ働きが主で...
2020/01/22 13:21
『脂溶性ビタミン』とは、栄養素が水に溶けにくく、アルコールや油脂に溶ける性質を持っているビタミンをいいます。油と一緒に取ることで体内で栄養の吸収を良くします。レバーや鮭、かぼちゃなど。このビタミン...
2019/12/19 12:10
『水溶性ビタミン』をお話しします。栄養素が水に溶けやすく、油脂に溶けにくい性質を持つビタミンです。このビタミンは過剰に摂取しても体の中に蓄えておけません。(決まった量以上体内に入ってきたら排泄する...
2019/12/13 10:55
ビタミンの話。唐突ですが、『ビタミンカラー』って色を知ってますか?オレンジとか濃いグリーンとか真っ赤な、見て元氣になる色です。ビタミンは「VITA」ラテン語の「生命」が語源。ビタミンは生命活動をす...
2019/12/05 15:50
『たんぱく質』からどのような食べ物を連想しますか?「肉」。次は「魚」。そして「卵」そうです。正解!その他には牛乳があります。このように生き物から摂取できるものを『動物性たんぱく質』といいます。では...
2019/11/26 10:35
「脂質」について。脂質は水に溶けないのが特徴です。栄養素の役目はエネルギーとなる。ほぼ、カロリーですので、脂肪の摂りすぎは中性脂肪となり主に皮下や内臓などに蓄積します。それが使われないと肥満につな...
2019/11/20 06:00
炭水化物について。どんな食品でしょうか?ご飯・うどん・パン・じゃがいも・砂糖などです。保護者の方々が勘違いしやすいのが芋類。ポテトサラダを野菜と間違えること多いようです。カラダを動かすもとになるも...
2019/11/13 06:00
『栄養素』が体内に入って『栄養』になるお話しを前回しました。では、詳しく『栄養素』を説明しましょう。食品の中に含まれる栄養素は体内に入ってから栄養活動をします。活動内容を学校給食などでは3つの色に...
2019/11/06 04:55
2020年東京オリンピックまであと1年を切りました。スポーツの力ってすごいです!人々に勇気と感動を与えることができるんですもの。“怪我なく”夢に向かって努力する選手達を影ながらサポート!なんといっても...
2019/10/02 09:50
こんにちは。魔法使い美恵子です(^_-)-☆10月12日、13日に開催されるヨコハマハンドメイドマルシェに【魔法のお菓子】出店します~。ブース番号はフード02です。皆様にお会いできることを楽しみにしております。...
2019/09/12 12:22
私は栄養士という職業上、色々な匂いを嗅ぐことが多くあります。食材の香り比べなどは特に繊細に感じ取ります。美味しい食べ物には味だけでなく香りも食欲をそそる要素の一つですね。 最近「何の匂いかわから...
2019/07/19 02:48
・ダイエットについて開放的な夏に向けて、『ダイエット』を考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?私が指導しているダイエット法ではまず、ダイエットの目的を確認します。サイズダウンかウエイトダ...